利用規約

第1条(目的)
本規約は、Well-being Salon Takibi(以下、「当サロン」といいます。)が提供するカウンセリングサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用に関する事項を定めるものとします。

第2条(対象者)
本サービスは、心身の健康を維持・向上させることを目的としており、医療行為ではありません。医療機関での治療が必要と判断される場合は、適切な機関の受診をお勧めする場合があります。

第3条(サービス内容)

  1. 当サロンは、オンラインおよび対面でのカウンセリングを提供します。
  2. カウンセリングの内容は、心理的なサポート、ストレスマネジメント、マインドフルネス実践支援などを含みます。精神疾患の診断は行いませんが、心理療法を通じた支援を提供することがあります。必要に応じて、医療機関と連携しながら支援を行う場合があります。
  3. 相談内容の守秘義務は遵守しますが、法的義務が発生する場合(自傷・他害の恐れがある場合等)には、適切な機関に情報を提供することがあります。

第4条(利用条件)

  1. 利用者は、本規約を理解し、同意した上でカウンセリングを受けるものとします。
  2. 20歳未満の方は、原則として保護者の同意が必要となります。
  3. 本サービスは、利用者が心身の安全を確保できる環境(例:プライベートな空間、第三者の介入がない場所)で受けることが求められます。

第5条(予約・キャンセル)

  1. 予約はオンラインまたは指定の方法で受け付けます。
  2. キャンセルや変更は、キャンセルポリシーに則って対応します。キャンセルや変更のタイミングによってキャンセル料が発生することがあります。
  3. 無断キャンセルが続く場合、サービスの提供をお断りすることがあります。

第6条(料金と支払い)

  1. 料金は当サロンの定める金額とし、事前に通知した方法で支払うものとします。
  2. 支払いは、銀行振込またはオンライン決済にて行います。
  3. 料金の返金は、当サロンの判断により特別な場合を除き、原則として行いません。

第7条(禁止事項)

  1. カウンセラーへの誹謗中傷、威圧行為、ハラスメント行為は禁止します。
  2. 相談内容に虚偽の情報を提供することは禁止します。
  3. 当サロンの許可なくカウンセリング内容を録音・録画し、第三者へ公開することは禁止します。

第8条(免責事項)

  1. 本サービスの利用による直接または間接的な損害について、当サロンは一切の責任を負いません。
  2. 本サービスは、利用者の成長と発展を目的とした支援を行いますが、特定の結果を保証するものではありません。

第9条(規約の変更)

  1. 当サロンは、必要に応じて本規約を変更することがあります。
  2. 規約変更後も本サービスを継続利用する場合、利用者は変更内容に同意したものとみなします。

第10条(お問い合わせ)
本サービスに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします。
Email: counseling-tak1b1●mindful-tochigi.jp(●を@に変えてください)

以上